株式会社 大庄見るツボ 大庄特派員ブログ
サイトマップ
  • 店舗検索
  • 会社情報
  • IR情報
  • 求人情報
  •  
  • お店紹介ブログ
トップへ戻る
見るツボ 大庄特派員ブログ
東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
その他関東
東北・北海道
中部
近畿
中国・四国
九州・沖縄

最近の投稿
新メニュー登場!! 【担当 I】
ぷち新メニュー紹介 【担当 I】
国産松茸を食べに行ってきました【担当 I】
またまたTVで紹介されたここしりに今度は夜お邪魔しました【担当 I】
映画の待ち時間に・・・【担当I】
新任店長就任!【担当 I】
TVで話題のあの店に・・・【担当 I】
九州シリーズ第4弾 【担当 I】
九州シリーズ第3弾!! 【担当 I】
博多シリーズ第2弾(担当 I)
最近のコメント
バックナンバー
2010年11 月
2010年10 月
2010年9 月
2010年8 月
2010年7 月
2010年5 月
2010年1 月
2009年12 月
2009年10 月
2009年9 月
2009年8 月
2009年7 月
フィードを購読
再び関西へ

Image300

今回は出張で大阪まで来たので、大阪の人と
10月14日開店したhappy02

庄や肥後橋土佐堀通り店にやってきました。

Photo

まずは地元大阪の日本酒catface

『荘の郷 吟醸花穂』をチョイス

Photo_9

本日のおすすめから『とれとれ五種盛』fishを注文。
ちょっと辛口のおいしいお酒bottleと、
さんま・グレ・平アジ・金目・生ダコ(イサキ品切)が
ほどよくあっていい感じgood

Photo_2

続いて郷土料理から『とんぺえ焼き』

(多分一般的には「とん平焼き」で大阪のお好み焼き屋で見かけるものみたいです。(定義がない?)これは派生もので焼いた豚バラを卵でくるんであるものです。(参考Wikipedia「とん平焼き」))

関東人にはimpact結構新感覚なお味impactでした。

Photo_3Photo_4

続いて『とらはぜときのこの天ぷら』
今期始まった『てっさ』を注文。
とらはぜは中骨も揚げてあり今の時期は最高happy02

Photo_5

次のお酒に『荘の郷 純米』を頼んだところ、
金賞受賞の『荘の郷 雫酒』も特別に出してもらいましたcoldsweats02
純米は吟醸よりすっきりしていて、
雫酒はフルーティなとてもおいしいお酒でした。

Photo_6Photo_7

この後郷土料理第2弾scissors

『牛すじねぎ焼き』『串物3種類』を頼み

Photo_10

最後に『十穀米玉子雑炊』で〆て大阪の夜は過ぎていきましたsmile


Photo_11 庄や肥後橋土佐堀通り店

大阪府大阪市西区江戸堀1-13-2 日本ライトハウスビル2階
06-6441-3421

2009/10/30 in 08-近畿 | コメント (0)


コメント

この記事へのコメントは終了しました。

vCoV[|V[ӌEv]
Copyright c DAISYO all rights reserved.