再び関西へ
今回は出張で大阪まで来たので、大阪の人と
10月14日開店した
庄や肥後橋土佐堀通り店にやってきました。
まずは地元大阪の日本酒
『荘の郷 吟醸花穂』をチョイス
本日のおすすめから『とれとれ五種盛』を注文。
ちょっと辛口のおいしいお酒と、
さんま・グレ・平アジ・金目・生ダコ(イサキ品切)が
ほどよくあっていい感じ
続いて郷土料理から『とんぺえ焼き』
(多分一般的には「とん平焼き」で大阪のお好み焼き屋で見かけるものみたいです。(定義がない?)これは派生もので焼いた豚バラを卵でくるんであるものです。(参考Wikipedia「とん平焼き」))
関東人には結構新感覚なお味
でした。
続いて『とらはぜときのこの天ぷら』
今期始まった『てっさ』を注文。
とらはぜは中骨も揚げてあり今の時期は最高
次のお酒に『荘の郷 純米』を頼んだところ、
金賞受賞の『荘の郷 雫酒』も特別に出してもらいました
純米は吟醸よりすっきりしていて、
雫酒はフルーティなとてもおいしいお酒でした。
この後郷土料理第2弾
『牛すじねぎ焼き』『串物3種類』を頼み
最後に『十穀米玉子雑炊』で〆て大阪の夜は過ぎていきました
大阪府大阪市西区江戸堀1-13-2 日本ライトハウスビル2階
06-6441-3421

コメント
この記事へのコメントは終了しました。