株式会社 大庄見るツボ 大庄特派員ブログ
サイトマップ
  • 店舗検索
  • 会社情報
  • IR情報
  • 求人情報
  •  
  • お店紹介ブログ
トップへ戻る
見るツボ 大庄特派員ブログ
東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
その他関東
東北・北海道
中部
近畿
中国・四国
九州・沖縄

最近の投稿
新メニュー登場!! 【担当 I】
ぷち新メニュー紹介 【担当 I】
国産松茸を食べに行ってきました【担当 I】
またまたTVで紹介されたここしりに今度は夜お邪魔しました【担当 I】
映画の待ち時間に・・・【担当I】
新任店長就任!【担当 I】
TVで話題のあの店に・・・【担当 I】
九州シリーズ第4弾 【担当 I】
九州シリーズ第3弾!! 【担当 I】
博多シリーズ第2弾(担当 I)
最近のコメント
バックナンバー
2010年11 月
2010年10 月
2010年9 月
2010年8 月
2010年7 月
2010年5 月
2010年1 月
2009年12 月
2009年10 月
2009年9 月
2009年8 月
2009年7 月
フィードを購読
 
新メニュー登場!! 【担当 I】

庄や新メニュー変更したので、今回は庄や新検見川店へお邪魔しました。

おまかせ3点 

とりあえずは、おすすめより日本酒「新陰十兵衛」と「おまかせ3点盛り」を注文し
新メニューを吟味。

漁師焼き 

新メニューでまず目を引いたのが「いかわた漁師焼き」を注文。
目の前で出来上がったものはいかわたの味がしてとっても美味。

トマト天婦羅 海老しそワンタン


次に目に留まったのが「トマト天婦羅」と「海老しそワンタン」。
トマトを揚げるという面白い物ですが結構いけます。

釜飯 おでん


最後に「桜海老釜飯」を注文し、炊き上がる間にメルマガ会員限定で
11/15の週、半額になるおでんを頂きました。
売れ過ぎてはんぺんが品切れだったのがちょっと残念。
そして出来上がった釜飯と「お味噌汁」を食べて本日は終了。
まだまだ新メニューはあるので皆さんもぜひ来て試してください。


Syouya 庄や新検見川店(直営)

住所 〒262-0022 千葉県千葉市花見川区南花園2-1-3 山崎ビル2階
電話 043-272-8615
2010/11/23 in 03-千葉県 | コメント (0)

ぷち新メニュー紹介 【担当 I】

ちょっと外食続きだったのを控えていたので間が空いてしまいましたが
11月よりやるき茶屋のメニューが変わったので
やるき茶屋津田沼南口店へお邪魔しました。

Image611 

まずは日本酒…ではなく
ノンアルコールカクテルの新作「ベリーベリーソーダ」

Image613 

本日のおすすめ「はまちの刺身(280円)」を注文。
はまちは新鮮でとてもおいしかったです。

Image614 

次にモツ鍋(豚)を注文し、待っている間に

Image615 

新作「ホルモンピリ辛和え」を注文しました。
ピリ辛と名前はつきますが、流行の食べるラー油を使っている為見た目ほど辛くはありませんでした。(*´∇`*)

Image616 
そしてモツ鍋と定番の雑炊(ちょっと炊き過ぎちゃいました)で〆てプチ紹介は終了。
また別途安くなった串物などを堪能しに行こうかと思います。


Yaruki やるき茶屋津田沼南口店(直営)

住所 〒275-0026 千葉県習志野市谷津7-9-16 光ビル2階
電話 047-474-9931

 

2010/11/23 in 03-千葉県 | コメント (0)

国産松茸を食べに行ってきました【担当 I】

10月の頭の話ですが・・・(;´Д`)

国産松茸入荷という情報を入手したので庄やJR佐倉店にお邪魔しました。

Image582 

まずは松茸の香りをふんだんに楽しめるその名も「松茸酒」を注文。
(実はメニューにありません)
焼松茸に熱燗ですが松茸の香りをふんだんに楽しめました。

Image583 Image584 Image585
続いて本日のおすすめから「ゴマさば」「焼枝豆」「焼紅ズワイガニ」を注文。
ズワイガニは2杯分でなんと500円!非常にお得でした。

Image588 

そして松茸といえばやっぱり「松茸どびん蒸し」、
とってもおいしかったです。

Image587 Image589

また、秋の収穫祭より
「焼だまこ鍋」「秋たくさんキノコ釜飯」
とグランドより「納豆がんも揚げ出し」を注文。

秋をたっぷり感じたひと時を過ごせました。(*゜▽゜)ノ


Syouya 庄やJR佐倉北口店(直営)

住所 〒285-0811 千葉県佐倉市表町1-1-2 サンクタス佐倉駅前ビル1階
電話 043-483-2311

 

2010/11/09 in 03-千葉県 | コメント (0)

映画の待ち時間に・・・【担当I】

ちょっと時間があったので日本海庄や千葉中央店に行ってきました。

Image575 Image576
まず目についた限定プレミアビールを注文。
普通のよりコクがあっておいしかったです(*´∇`*)
Image577 

同時に頼んだ「おまかせ地魚7点握り」は千葉の地魚のおいしさいっぱいです。
Image578 Image579

最後に早くも登場!!
鍋料理から「モツ鍋」と〆に「うどんセット」を頼みお店を後にしましたε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


大漁 大漁日本海庄や千葉中央店(直営)

住所 〒260-0014 千葉県千葉市中央区本千葉町6-3 京成千葉ビル1・2階
電話 043-227-3934
最寄り駅 千葉中央駅

 

2010/10/12 in 03-千葉県 | コメント (0)

新任店長就任!【担当 I】

というので庄や津田沼にやって来ました。
今千葉国体開催にあわせ千葉エリアでは

≪千葉のうまいもん祭り≫

を実施していますが、そこから

Image540 

千葉県「岩の井無濾過生原酒」を注文。

 Image542


他に千葉の漁港直送の「刺身三種盛」、スピード定番の「オニオンスライス」。
お刺身の味は格別でした。

Image541
次に「しらすかき揚げ」が到着。
どこにしらすが・・・という見た目ですがきちんと中に入ってました。

最後に「めんたい茶漬」と「味噌汁」で〆て本日は終了。

ちなみに元JR佐倉店の辻田さんの27~30日に

☆店長新任イベント☆
ワンコインでランチは海鮮丼500円、夜は刺身五品盛を実施するとのことです。
お得なのでみなさん行かれてみてはいかがでしょうか。
ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ


Syouya 庄や津田沼南口店(直営)

住所 〒275-0026 千葉県習志野市谷津7-8-1 アーバンビル4階
電話 047-474-687

 

2010/09/27 in 03-千葉県 | コメント (0)

花火を見た後に・・・(担当 I)

よろこんでモバイルメールの

噂のモーリーshine

に会いにやるきの下総中山へ行くことにしました。

仕事帰りの8月7日は真夏の花火大会があちこちで施されていたようで乗換駅の市川でちょっと花火見物happy02
(写真撮るの忘れた)

その後すごい見物帰り達に引きずられながら各駅電車に乗り換えて現地に到着sad

Image493
まず噂のモーリーにおすすめの地酒を注いでもらい、
Image494

下総名物の「日替わり鍋(牛すじ大根煮)」をチョイス。

Image495
そして「焼枝豆」に、
Image496
これまたモーリーおすすめの「ぶりカマ焼」。
非常に絶品でした。

そして本日のおすすめより
Image497
「ホウボウのから揚げ」
Image498
「天然ヒラメ刺」を頼み
Image499
味噌汁とざるそばを食べて帰宅しました。
あまりの忙しさにゆっくりモーリーと話せなかったので
もう少し落ち着いた日を選んで行ってみます。


Yaruki 
やるき茶屋下総中山店(直営)
住所:〒273-0035 千葉県船橋市本中山2-16-1 プラザ中山2階
電話:047-332-3621
最寄り駅:下総中山駅

2010/08/23 in 03-千葉県 | コメント (0)

夏の枝豆フェア(担当 I)

皆さんお久しぶりpaper風邪気味な担当Iですsad
Image482

今年もやってきました"夏の枝豆フェア"(枝豆チラシ) in JR佐倉駅前。

Image483

そして担当おすすめの"焼き枝豆"up
とビールbeerといきたいけど体調悪いので今日はソフトドリンク。
ちょっと時期が早いのか小ぶりでしたが豆の味が美味heart04

Image484

そして7/20からのモバイル特典mobilephone"スタミナ冷奴"
毎週サービスは変わりますが、ほとんどの店で何かしら
同様のサービスをやっているのでは入っていて損はしませんhappy02

Image485
Image486

で、"いわしの刺身"と〆に"細切りうどん"をいただきました。


庄やJR佐倉北口店

千葉県佐倉市表町1-1-2 サンクタス佐倉駅前ビル1階

043-483-2311

2010/07/26 in 03-千葉県 | コメント (0)

今度は庄やへ行ってきました。(担当 I)

今度は庄やの新メニューを食べにいつもの
JR佐倉北口店へ母と行ってきました。dash

(母は生中、私は日本酒は何時も通り)

まずは、
「きのこサラダ」
「タコキュー塩ダレ」
を選択。

Image001
Image002

きのこがほんのり温かくこの日はちょっと寒かったので
ちょうどいい感じscissors
塩ダレは人によっては濃いと感じるかも。

続いて本日のおすすめで目を引いた時期物
「山菜四点盛り天ぷら」(こごみ・ふきのとう・うど・越あぶら)
を注文。

Image004
Image003

抹茶塩をつけてとっても美味shine

続きまして目の前で仕上げるシリーズ(?)
「豚バラ鉄板焼き香味玉ねぎソース」
「海老帆立釜飯」
と「十穀米の変わり焼おにぎり」
を注文。

Image005
Image006
Image007

前回釜飯を撮りそこなったので今回はちゃんと撮ってきましたsweat02
熱々をすぐ食べられるのがいい感じ。
また、十穀米おにぎりは雑穀米ばかりの我が家の
ご飯を作る母もおいしいと絶賛してました。

試したい新メニューの半分も頼めなかったので
近々また行こうかなと思います。


Syouya 
庄やJR佐倉北口店(直営)

住所 〒285-0811 千葉県佐倉市表町1-1-2 サンクタス佐倉駅前ビル1階
電話 043-483-2311

2010/05/26 in 03-千葉県 | コメント (0)

牛すき食べ放題イベントに参加してきました。(担当 I)

今回は、やるき茶屋下総中山店にお邪魔してきましたscissors

タイミングよくtaurus牛すき食べ放題イベントtaurus(980円、+980円で放題放題 ~1/27)
をやっていたのでそれに参加し鍋が来るまで地酒6選の中から日本酒bottle"南方"をチョイス。

Image397

つまみは生子ポン酢happy02
 
Image395

コリコリ感と日本酒がちょうどいい感じですcatface

鍋が来るまでに春物の"ウドと春野菜の天ぷら"、"下仁田ねぎのかき揚げ"を頼んだらすごい量wobblyの具材が登場。
Image396
そして揚げ物2種類もかなりでかい!coldsweats01
Image399Image400 
さすがに一部お土産にしました。sad

今回頼みませんでしたが、お店一番人気で毎日完売する日替わりの煮物が
オススメだそうですup
Image402 
牛すきイベントは最終日ですが、イベントはほぼ毎日やっているので
店舗情報をよくチェックしてみてください。
また、モバイル会員になれば毎週お得情報mailが届くので便利です。

そして歌うんだ村soonが併設しているのでカラオケ好きはいかがでしょうか?
(その日のやるき茶屋のレシートで10%OFF)
Image403
やるき茶屋松井店長と歌うんだ村磯野店長の2ショットheart02 

松井店長ご馳走様でしたhappy02


やるき×歌

 やるき茶屋下総中山店
〒273-0035 千葉県船橋市本中山2-16-1 プラザ中山2階 047-332-3621

歌うんだ村下総中山店
〒273-0035 千葉県船橋市本中山2-16-1 プラザ中山2階 047-332-3861

2010/01/30 in 03-千葉県 | コメント (0)

待ちに待った季節がやってきました

産直の枝豆が入荷したと聞き、我がホームグランド
庄やJR佐倉北口店へ(担当I)

続きを見る "待ちに待った季節がやってきました"

2009/07/13 in 03-千葉県 | コメント (0)

vCoV[|V[ӌEv]
Copyright c DAISYO all rights reserved.