株式会社 大庄見るツボ 大庄特派員ブログ
サイトマップ
  • 店舗検索
  • 会社情報
  • IR情報
  • 求人情報
  •  
  • お店紹介ブログ
トップへ戻る
見るツボ 大庄特派員ブログ
東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
その他関東
東北・北海道
中部
近畿
中国・四国
九州・沖縄

最近の投稿
新メニュー登場!! 【担当 I】
ぷち新メニュー紹介 【担当 I】
国産松茸を食べに行ってきました【担当 I】
またまたTVで紹介されたここしりに今度は夜お邪魔しました【担当 I】
映画の待ち時間に・・・【担当I】
新任店長就任!【担当 I】
TVで話題のあの店に・・・【担当 I】
九州シリーズ第4弾 【担当 I】
九州シリーズ第3弾!! 【担当 I】
博多シリーズ第2弾(担当 I)
最近のコメント
バックナンバー
2010年11 月
2010年10 月
2010年9 月
2010年8 月
2010年7 月
2010年5 月
2010年1 月
2009年12 月
2009年10 月
2009年9 月
2009年8 月
2009年7 月
フィードを購読
インドまぐろの解体ショー

最近、肉食獣poutと化していたワタクシ、身体をリセットする為にも「美味しいお魚fishをたらふくfull食べたいなぁ~」と思って日本海庄や大森店のshineインド鮪解体ショー&寿司・刺身食べ放題shineに行ってきました!!(担当M)

P1120010_3

店内に入ってまず目についたのは、でっかいshine金色shineの蝶ネクタイを着けた店長。そして、新鮮な野菜たち。
「あれ?今日は野菜食べに来たんだっけ???sweat02」と思いつつも、店内へ。

Img_0829

すると料理の鉄人のテーマと共にsoon調理人・渡辺さん(通称・なべさん)が登場し、場内はヒートアップ???coldsweats01
テーブルには50kgのインド鮪fishfishfish

Img_0830 Img_0831

ここからなべさんとインド鮪の一騎打ち!!
マグロの頭に包丁を入れて見事な手さばきでっ、と思いきやあれっ?包丁が…
昨日も同サイズの鮪を解体、イベント二日目のこの日はすでに4本の魚と格闘を終えていたなべさんの腕にはかなりの乳酸が蓄積され…crying

Img_0832 Img_0834

しかし、そこはさすがにプロ!!happy02
苦笑いをしながらも15分ほどで鮪は美味しそうな姿に。
途中、大トロの刺身を観客に振る舞うパフォーマンスlovelyもあり、初めての解体ショーを楽しみましたnotes

P1120013_2まぐろのかぶと(ノ゜⊿゜)ノ

Img_0835きれいにさばかれました(^▽^;)

そして、待ちに待ったインド鮪のお刺身とご対面!!
赤身、中トロ、大トロの三種類を前に一同感激!!heart04

20090729191449 20090729191620 20090729191806

一番先に目が釘付けになったのはやはり大トロ。
一般庶民にはなかなかお目にかかれません。
回転ずしだったら、お皿は間違いなくfuji金色fujiです!!
写真を撮る間も惜しんで、いざ大トロを口へ!!
とろけましたぁ~(´ー`* ))))
お次は中トロに赤身。
これまたウマイ!!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
お寿司のシャリも小さめで食べやすく、一同無言でガンガン食べまくりました。
食べ放題とは別に、鮪のカマ焼きや珍しい“つの(脳天)”のお刺身も食して、大満足でした。
はぁ~こんな美味しいの食べちゃったら、しばらくスーパーの鮪は食べられないかも!?(^▽^;)
帰りに際、入口の野菜畑にて1回100円でサイコロをふり、出た目は④
好きな野菜を4つ選んで持ち帰れるというので、トマト・玉ねぎ・とうもろこし・人参をチョイス present
自宅で食し、これで肉食生活もリセットされた!!かな???

Photo 日本海庄や大森店

東京都品川区南大井6-28-12 大庄本社ビル3・4階

電話03-3763-9451

2009/08/01 in 01-東京都 | コメント (0)


コメント

この記事へのコメントは終了しました。

vCoV[|V[ӌEv]
Copyright c DAISYO all rights reserved.