株式会社 大庄見るツボ 大庄特派員ブログ
サイトマップ
  • 店舗検索
  • 会社情報
  • IR情報
  • 求人情報
  •  
  • お店紹介ブログ
トップへ戻る
見るツボ 大庄特派員ブログ
東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
その他関東
東北・北海道
中部
近畿
中国・四国
九州・沖縄

最近の投稿
新メニュー登場!! 【担当 I】
ぷち新メニュー紹介 【担当 I】
国産松茸を食べに行ってきました【担当 I】
またまたTVで紹介されたここしりに今度は夜お邪魔しました【担当 I】
映画の待ち時間に・・・【担当I】
新任店長就任!【担当 I】
TVで話題のあの店に・・・【担当 I】
九州シリーズ第4弾 【担当 I】
九州シリーズ第3弾!! 【担当 I】
博多シリーズ第2弾(担当 I)
最近のコメント
バックナンバー
2010年11 月
2010年10 月
2010年9 月
2010年8 月
2010年7 月
2010年5 月
2010年1 月
2009年12 月
2009年10 月
2009年9 月
2009年8 月
2009年7 月
フィードを購読
開店ほやほやの・・・・

開店ほやほやshineの
すし築地日本海南行徳店へ行ってきました。(担当N)

6月21日(日)に開店したばかりの寿司専門の
すし築地日本海 南行徳店へ

東西線の南行徳駅南口を出て一本、路地を入りしばらく歩くと
右手にありました。

Photo_5

目印は⇒とにかく大きい看板eyeで白地に『すし築地日本海』
と書かれている看板!!

そして、店頭には美味しそうdeliciousに並ぶディスプレイ。

Photo_4

さっそく店内へ
寿司といえば?カウンター席good。
鉄板ですね。

威勢の良い板前さんが

『喜んでupいらっしゃませup』

の掛け声とともに出迎えてくれました!!

Photo_3

ビールで乾杯♪ギンギンhappy02に冷えたビール、
ここ最近、蒸してべっとりする季節、スッキリしますね

Photo_6

Photo_7

そして、セット握りの特選・橘(お椀付)を注文。
さすが特選!?
穴子はトロッと、口の中でとろけて、

あっという間になくなっちゃいましたcoldsweats02。

極めつけは大トロheart04。程よく脂がのっていて…
いや~ぁ、これは本当に美味ですね(汗)

Photo_8

Photo_12

箸休め的に「海鮮生湯葉巻サラダ」を注文。
これは生春巻きかどちらか選べるパターンになっていて、
今回は生湯葉を選んでみました。
中はレタス・水菜・山芋が巻いてあって、
その上にちょこんsmileと色とりどりの海鮮たちが可愛く盛り付けられていました。
山芋がアクセントで美味しくいただきました。

さらには変わり巻きsecretをチョイス

「さばfishロール」

ほどよく〆てあるサバの香りが後からふわーっと鼻から抜けてく感じcoldsweats01

これ、あっさりでかなりオススメscissorsです。(サバが苦手な人は海老ロールもあるよ)

Photo_9

お好みの握りをいくつか注文して、
席を立ちました。〆の味噌汁がサイコーに旨いlovely
美味しかった上に楽しく有意義な時間を過ごさせて頂きました。

何が良いって、板前さんが握ってる姿を見ながら、
そして何てことない会話しながら頂くのは
美味しく頂けるスパイスの一つですかね。

1 2

もちろん、テーブル席・お座敷もあるので、
友人や家族とわいわいもできる感じでしたよ~

Photo_10

最後に店長の千葉さんとお客様係の横山さんに
笑顔でお店の外までお見送りしていただいちゃいました。

そして、店を出るとそこには…同じ庄やグループのやるき茶屋が!!
終電trainも押し迫っておりますので、また機会がございましたら紹介させて頂きます♪

Photo_11

Photo_5 すし築地日本海南行徳店

〒272-0138 千葉県市川市南行徳1-18-1 レジデンスダイキ1F

telephone047-306-0711

ついでに・・・すぐそばなので

Photo_6 やるき茶屋南行徳店

〒272-0138 千葉県市川市南行徳1-16-26 エスパシオ1階

telephone047-357-3188

2009/06/25 in 03-千葉県 | コメント (0)


コメント

この記事へのコメントは終了しました。

vCoV[|V[ӌEv]
Copyright c DAISYO all rights reserved.